ユニバの新しいアトラクション
“ワンドマジック”が遂にスタート致しましたが…
何でもマジカルワンドの杖が高い…という声や
種類が何種類あるのかというのを伝えて行きたいと思います♪
スポンサーリンク
マジカルワンド(USJ)の杖とは?
マジカルワンドとは、“ワンドマジック”という
4/13にオープンした新しいアトラクションで使用することが出来る
新しい杖の名前を通称”マジカルワンド”と言います(*^_^*)♪
今回のその新しいアトラクションについては
この”マジカルワンド”という杖が無いと
残念ながらアトラクション体験が出来ないという(^_^.)
何とも最近のUSJらしいシステムですね((+_+))
本当にこれは・・・何ともお金が無いわたくしにとっても
かなり悲しいシステムですし・・・
世間からも
「え、お金払わないと出来ないの・・・?」
「今までの杖はどうなるの・・・?」
という声というのがあがっております((+_+))
スポンサーリンク
マジカルワンド(USJ)の杖の値段について
その料金や種類についてですが。
今まで販売されていた通常の杖というのが3800円という
値段で今までの杖も販売をしていたのですが。。。
なんと、さりげな~く・・・今回のマジックワンド販売に伴い
ちゃっかり、普通の杖も4500円に値上げしているんです(゜_゜>)!笑
気になるマジックワンドの値段ですがこちらは4900円・・・
USJは勢いがあるからと言って最近は値上げが激しいです(^_^.)
でも客離れが全くしないのが凄いですね・・・
確かに”魔法が使える”ということで非常に魅力的なアトラクションなのですが
さすがに4900円というのは値段的に厳しいなぁ(^_^.)というのが
正直な1人のユーザーの感想ではありますね・・・
アトラクションの概要などについてはこちらをチェックしてみてください♪
4900円を払う価値があるかどうかというのは、あなた次第!←えw
マジカルワンド(USJ)の杖の種類や販売場所について!
わたくし自身もパークに足を運べてないので
現状実物というのをまだ見れていないのが正直なのですが(^_^.)
種類については現状では
・キャラものの杖が7種類
・誕生月の13種類を含めた
計20種類
というのが情報であがってきておりますね(*^_^*)♪
そこだけは凄い充実しているんですね(笑)
ということで、もし購入をご検討されている方なのでしたら
キャラものの杖を選ぶも良し。
自分の誕生月の杖を選ぶも良し。
と言う風に自分が一番欲しい杖というのを
選んでみてはいかがでしょうか(*^_^*)
しかし。。。高い。。。(笑)
販売場所についてはお馴染みのオリバンダーの店
で販売を行っております(*^_^*)
杖が天井の方までズラァァ…っと並んでいる
あのお店でこちらも販売を行っているみたいです(*^^)v
スポンサーリンク
まとめ
ということで。ぼったくりUSJとまで言われている
最近のUSJですが(^_^.)本当にどこまで値上げが進むのか・・・
正直不安でなりませんが。。(笑)
これについては4900円で一度買ってしまえば確かに何度も行く人なら
繰り返し楽しめる物ではありますが。
一度実際にアトラクションを見てみて4900円の費用対効果があるか。
というのを一度見てみてから決めるのもありですね(*^_^*)
こちらのアトラクションの待ち時間やトリックは・・・?
と気になる疑問にお答えしていきたいと思います♪
当サイトは皆様のおかげで150を超える様々なUSJに関する記事を掲載中です!
下記よりそのほかの記事もぜひ参考にしてみてくださいね♪
スポンサーリンク