今までになかった新感覚で、
スポンサーリンク
ミニオンハチャメチャライドは楽しいけど酔うのか!
ご存知の通り、映画ミニオンズの世界が再現されており、
また、
身長制限があるので、お子様連れの方に関してはそこだけは注意しましょう(*^^)♪
映像とは言っても、5Kドーム型モニターを使用しており、3D映像のクオリティーは期待以上と言われています。
実はおすすめの座席位置があります!それが、前席の中心です。その理由はいくつかあるのですが
一番の理由としてはドームのモニター全体を見る事が出来るため、非常に楽しめます♪
そのほかの魅力的なところとしては退屈な待ち時間の間には、ミニオンクイズの映像を見る事が出来たり、
待ち時間って結構どのアトラクションも退屈な場面というのは多いので
待ち時間の間も楽しめる仕掛けが用意されているのは凄く評価出来ますね(*^_^*)♪
そして、スタンバイルームを過ぎると、研究所ルームがあります。
この研究所ルームでは仕掛けがあり、ルーム内にいる人の中から、
ランダムに選ばれるため、‘お風呂に入っているのに恥ずかしい!
選ばれて嬉しいと感じるでしょう。笑いが起き、
堅苦しい説明ではなく、
ここからは、少しだけアトラクションの内容を紹介して行きます。(※ネタバレ注意です♪)
そこでミニオンになりたい人の募集をし、
アトラクションを楽しむことが出来るようになってます!
クライマックスで、グルーと3姉妹が出会った記念日に、
スポンサーリンク
ミニオンハチャメチャライドは浮遊感で酔う可能性有
ミニオンハチャメチャライドは、
アトラクションとなっておりますので、その際の振動は強かったと感じます。
そこに5Kドーム型モニターで見る3D映像が加わるため、
多少の酔いを感じてしまうかもしれません(^_^.)健康状態に自信のない方や、食後すぐの方などは
体験することを控えるか、
また、乗り物酔いだけが心配な方は、
ミニオンハチャメチャライドの怖さについて!
子供も乗ることが出来るとあり、浮遊感は少なめです。
浮遊感はそれほど感じないのではと個人的には思います(*^_^*)♪
USJの既存のアトラクションの中では、
ですので、普段からスパイダーマンが難なく乗れる方に関しては、おそらく大丈夫だと思われます♪
個人差はあるものの、
スポンサーリンク
まとめ
アメリカのミニオンメイヘムを体験したことのある方でも、
満足度も高いと感じるようですね。
特に、上空にある巨大なドーム型モニターで見る映像は、本当に思った以上の臨場感があります。
ミニオンの事を知っている人も知らない人もすぐにミニオンの世界に入り込むことが出来るはずです(*^_^*)
映像は細部まで綺麗に作りこまれており、
ストーリーもこだわっており、ラストには感動が待っていますので、まだ行ってない方は楽しみにしてください♪
スポンサーリンク
当サイトは皆様のおかげで150を超える様々なUSJに関する記事を掲載中です!
下記よりそのほかの記事もぜひ参考にしてみてくださいね♪